「そして誰もいなくなった」

アメリカ、カリフォルニア州ロサンゼルス近郊の町アズサ・・・、この近くに総面積6万エーカーにも及ぶロサンゼルス国立公園があり、広大な原始林の公園にはウィルソン天文台、美しい人造湖、キャンプ場などがあり、人々のレクリェーションの場として親しまれていた。
緑の山々が連なり、とてもきれいなところだが、この公園には緑の海と呼ばれる原始林地帯があり、1956年8月、事件はここから始まった。

その日の朝、13歳の少年ドナルド・リーは隣の家の娘ブレンダ・ハウエル(当時11歳)を誘って、近くのガブリエル貯水池へと出かけたが、こんなことはしょっちゅうのことで、2人にとってはほんの朝の散歩がてら・・・と言う感じのことだったが・・・・
「8時までに戻ってくるのよ、今日は9時に教会へ行くことになっていますからね」
「オーケーママ、大丈夫自転車で行くからすぐ帰ってくるよ」母親の言葉に元気よく答えたドナルド・・・、そして2人は自転車に乗って山道を走って行った・・・が、これが2人をこの世で見ることができた最後の姿になってしまった。

2人はそれきり夜になっても帰って来なかったのである。
家族から知らせを受けたアズサ警察署の捜査隊は、急いで2人の捜索に向かったが、貯水池に近い森で2人の自転車とドナルドのジャケットを発見したものの、肝心の2人はどこにもいなかった。
「2人は貯水池に落ちて溺れたかも知れない・・・」
今度は警察の連絡でアメリカ海軍、フロッグマン部隊が駆け付け、貯水池の捜索にあたったが、貯水池は長さ2km、深さは20mもあり、捜索は困難を極めたが、フロッグマン部隊はその殆ど全域の水中をくまなく捜した。
しかし2人の遺体はおろか着衣の1部すらも発見できなかった。

また陸上ではアズサ警察署が総動員で、他にも森林保安員、山岳警備隊なども加わり、総勢数千人規模で、森の中をそれこそ隅々まで徹底的に捜索したが、結局何1つ発見することはできなかったのである。
この事件は当時ロサンゼルスの多くの人達の知るところだったことから、連日新聞が書き立てた為、かなり有名な事件となってしまい、ついには「人喰い森」のうわさまで出てきたが、この翌年さらに不可解な事件が起こってくるのである。

1957年4月25日。
「そんなに急ぐな、もっとゆっくり歩いたらどうだ」サン・ガブリエルに近い森を行くピクニックの二家族・・・、その先頭に立って走り回るトミーに父親が声をかけた。
「そうよ、お兄ちゃん、少し早すぎるわよ」妹もぶつぶつ言う、そしてその下の弟は既に疲れ切った様子だった。
総勢7名のこの一行はトミーの家族に、叔父のゴードン一家3人が加わっていたが、父親の声にも耳を貸さず、「おそいなー、もっと早く歩けないの」と、じれったそうに先頭のトミーは歩き始め、その先ほんの数メートルの小道を曲がり、生い茂る木の葉に隠れて一瞬姿が見えなくなった、そのときだった。

この距離ほんの数メートル、時間にして2秒ほどだが、トミー以外の家族も遅れてその道を曲がった・・・が、「あっ、お兄ちゃんがいない」弟のジョンが叫んだ。
その場所はさっきの緩い曲がり道を過ぎると、後はほぼ直線の道が続いていて見通しがきく場所だったが、トミーの姿はさっきまで彼がいた所に家族が追い付く、ほんの2秒ほどの間に忽然と消えてしまったのである。

家族はトミーの名前を呼んで、あたりを探しまわったが、トミーは煙のように消えてしまい、二度と再び戻って来なかった。
アズサ署はこの事件でまた大捜索活動を始め、400人の捜索隊、数百人の警官と森林保安員、ヘリコプターや犬まで動員して捜索するも、トミーの姿だけではなく、何の手がかりも得られず終ってしまうのである。

そして1960年7月13日、今度も「人喰い森」の名前に恥じない恐ろしい事件が発生する。
場所は初めの事件でドナルドとブレンダがいなくなったガブリエル貯水池の近く、YMCAキャンプ場だった。
「ブルース、気分でも悪いのか、顔色が良くないぞ」リーダーのマコーミックが心配そうに、その少年の顔を覗き込んだ。
ブルース・クレマン・・・、Tシャツにジーンズ姿、胸にはYMCA夏季クラブの花文字が付けられていたが、キャンプに参加したのは7歳になったこの年が初めてだった。

「僕、気持が悪い」
「ああ、そうだな、ここは海抜2000メートル地帯なんだ、そのせいで気持ちが悪いんだよ、戻って休みなさい」
リーダーのマコーミックはブルースをキャンプ場の入り口まで連れて行ったが、ブルースはどうも力ない足取りで、1歩、2歩・・・と歩いて行く・・・が、後ろから付き添っていたマコーミックは、このとき信じられない光景を見ることになる。

先を行くブルースの姿が少しづつ薄くなったかと思うと、やがて半透明になり、そしてマコーミックの眼前でスーッと消えてしまったのである。
マコーミックは夢かと思い、自分の目をこすったが、そこにブルースの姿はなく、この日を最後にブルースは忽然と消えてしまったのである。

後にアズサ署で事情を聞かれたマコーミックは、「まるでロウソクの炎が風で吹き消されるように、フッと消えて行ったんです」…と語っている。

これ以後ブルースの姿を見たものはいない。
また1963年にはこの上空で飛行機が事故を起こし、墜落したがこれも消失してしまっている。
何人も目撃者がいて、大体どの辺に墜落したかもわかっていたのだが、その墜落場所付近には、機体の破片1つ落ちてはいなかったのである。

ちなみにこのガブリエル貯水池付近の事件は、その後すべて迷宮入りになり、人々は「人喰い森」と呼んでこの付近には出入りしないようになったが、今でもガブリエル貯水池にはきれいな水がたたえられ、穏やかで美しい景色が広がっている。