石川県能登地方と富山県の海岸沿いで19時2分から19時14分まで、断続的に細かい揺れが有った模様です。
付近に雷雲の接近は無く、飛行機やジェット機の通過音も確認されていません。
長時間に渡って微震が連続した感じでしたが、7時12分には「ドン」と言う音が確認されています。
また、気象庁の観測地点では地震が観測されていませんので、一番確率として高いのは「隕石の突入」かと思われます。
地球の大気圏に突入する前に隕石が細かく崩壊し、これらが断続的に大気圏を通過した際の空気振動の確率が高いと思われます。
が、しかし局地的な長時間微震の可能性も有りますので、少なくと36時間は細かい揺れが無いか注意してお過ごしください。
細かい揺れが続く、または遠くでドーン、ドーンと言う音が定期的に続くようでしたら、中規模以上の地震発生が近い可能性がありますので、注意してください。