民族歴史 「万年青(おもと)の葉」 Posted on 2018年4月22日 by T・asada 「ししっぽ」と呼ばれる魚が有る。 公用言語では「かながしら」と発音するらしいが、輪島では「ししっぽ」と言えば焼き魚の代名詞のようなもので、観光用には刺身が絶品とか書かれているものの、「ししっぽ」の大きくなったものは、実は...