認知行動学 「記憶の非連続性」 Posted on 2022年12月13日 by T・asada 夫婦喧嘩の原因など、他者からすると些細な事に端を発している場合が多いが、ここではお互いの主張に付いて自己の主張こそが絶対で、相手の主張は間違っていると言う大前提の基に議論が為されている事になり、これは例えば「ああ言った」...