漆芸技術 「酒湿め」(さけじめ) Posted on 2016年6月29日 by T・asada 上塗漆、つまり黒や朱などの漆器製作工程の最後に塗る漆の話だが、漆の常温乾燥には「乾燥点」と言うものが在り、この乾燥点は平均に分布していない。 どこか一点の乾燥点が一番強く、その周辺の濃度を高くした状態で分布している。 例...