漆芸技術 「ひやけ」 Posted on 2016年5月10日 by T・asada 上塗り漆は通常「くろめ」と言う作業や精製で水分が飛ばされる為、経年劣化による乾燥速度の後退などは原液である生漆よりも少ないが、生漆(きうるし)は一般的に1年が使用限度期間であり、厳密に言うなら梅雨の時期を一度越えた生漆は...