民族歴史 「朴葉飯」(ほうばめし) Posted on 2016年8月3日 by T・asada 朴木(ほうのき)は木材の硬さとしては中の少し下、つまり若干柔らかい方の部類に入る木だが、この繊維は大変緻密で滑らかな事から、細かい細工を要する加工品の材料としては古くからの実績を持つ。 漆器の素地としても「椀」「曲げ物」...